みなさんこんにちは🍀
いよいよ日差しが強くなり始め、夏が近づいてきましたね🌊
今回のrasicaブログはそんな日差しから髪の毛を守る大切さについてお話しします。
最後までお読みいただけますと嬉しいです。
髪にも紫外線ケアが必要なワケ
1.頭皮は顔の3倍紫外線を浴びているから
頭皮は人の上部にあり、最も紫外線が当たりやすい部分に関わらず、お顔と比べケアしにくいです。そのため、スプレーで防止したり、日傘や帽子などで物理的に遮断してあげましょう。
2.枝毛・切れ毛の原因に繋がるから
紫外線により、髪の表面を保護するキューティクルが剥がれやすくなり枝毛や切れ毛を引き起こしてしまいます。
3.退色の原因になるから
紫外線を浴びると髪内部にあるメラニン色素が破壊されるため退色を起こしやすくなってしまいます。
もし紫外線をたくさん浴びてしまったら?
紫外線によってダメージを受けた髪には、アフターケアをしっかりとしてあげることが大切です。保湿力の高いシャンプー・トリートメントがおすすめです。
また、トリートメントを塗布した後は少し時間を置くと、より美容成分が髪に浸透し、ツヤのある髪に仕上がります。
rasicaはダメージケアとカラーケアが同時にできるので、紫外線によって受けたダメージにもぴったりです。
髪にも使えるUVスプレーもございますので、是非チェックしてみてください。

いかがでしたか?
海や花火、レジャーなどたくさんの行事がある夏、
rasicaを使って一緒にヘアケアをしていきましょう🌞✨
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。