みなさんこんにちは。
4月に入り春本番の陽気になりましたね✨
今回は春にぴったりなピンク系のカラーや、今年は美容院でも特に注文の多いブラウン系のカラーをご紹介いたします💡
暗髪が良いけどいつもと少し雰囲気を変えたいという方にもおすすめです👀
ピンク系暗髪🌸

ダスティー
ピンクブラウン
ブラウンベースにくすみピンクを混ぜた落ち着いた色味で、肌なじみがよく、大人っぽいけど可愛らしい雰囲気にもしてくれます。
光に当たるとふんわりピンクが出るのが春っぽくて可愛いカラーです🩷
職場や学校で明るすぎる髪はNGな人にも◎

チェリーモーブ🍒
赤紫よりのピンクで、深みがあり上品な雰囲気のカラーです。
暗めなのに存在感があって、個性も春らしさも出すことのできるこのカラーはさりげなく華やかさをプラスしたい人にぴったりです✨

ローズグレージュ🌹
グレージュにローズ系のピンクをほんのり混ぜたカラーで、透明感があって柔らかい印象にさせてくれます。
ナチュラルさがありつつ垢抜けた雰囲気になりたい人におすすめです!
暗髪だけど重たく見えにくいのもポイントです
ブラウン系暗髪🤎

シフォンブラウン🤎
柔らかくて上品な印象のこのカラーは、赤みや黄みをおさえたナチュラルブラウンでふんわりとした優しい色味が特徴です。
肌を明るく見せたい人やナチュラルでこなれた印象にしたい人におすすめです✨

オリーブブラウン🫒
ブラウンにオリーブ(カーキ系)のくすみカラーをプラスしたカラーで、赤みを抑えているので春っぽい抜け感&透明感が出せるカラーです🫧
赤みが苦手な人や、ナチュラルに垢抜けたい人におすすめです。

チョコレートブラウン🍫
ブラウンにほんのり赤みがあるカラーで、つや感が出て上品な印象を与えてくれます。
どんな服にも合わせやすく、万人受け◎
暗めでも重たく見せたくない人におすすめです✨
お気に入りの春カラーをキープするには?
お気に入りのカラーでも数週間経つと“赤み”が気になってきます。
RASICAは赤みの反対色の青を毎日のシャンプーで注入できるため、きれいな暗髪カラーを長持ちさせることが出来ます。
いかがでしたか?
みなさまの好みのカラーで素敵な春をお過ごしいただけますと幸いです🍀
RASICAでは「髪質改善×透明感カラー」で話題の人気サロンfreeraと提携しており
美しい暗髪に関する情報を提供しています。
ー今回のアドバイザーー
お名前:上石 紘也さん
✅ディレクター/執行役員
✅現役美容師
✅得意な施術:カラー、ブリーチカラー
Instagram
freera公式サイトはこちらから