2025.06.26

髪にも紫外線ケアを🌞RASICAで夏の退色・ダメージを防ごう

いよいよ日差しが強くなり始め、夏が近づいてきましたね🌞
今回はそんな日差しから髪の毛を守る、紫外線ケアの大切さについてお話しします。


髪にも紫外線ケアが必要なワケ

①頭皮は顔の3倍紫外線を浴びている

頭皮は人の上部にあり、最も紫外線が当たりやすい部分に関わらず、お顔と比べケアしにくいです。

そのため、スプレーで防止したり、日傘や帽子などで物理的に遮断してあげましょう。

②枝毛・切れ毛の原因に繋がる

紫外線により、髪の表面を保護するキューティクルが剥がれやすくなり枝毛や切れ毛を引き起こしてしまいます。

③退色の原因になる

紫外線を浴びると髪内部にあるメラニン色素が破壊されるため退色を起こしやすくなってしまいます。


日差しを多く受けてしまった日は?

①“汗・皮脂・汚れ”をしっかりリセット

紫外線をたくさん浴びた日は、頭皮に汗や皮脂、外気の汚れがたまりがちのため、まずはたっぷりのぬるま湯でしっかり予洗いしてから、シャンプーで丁寧に洗いましょう。

RASICAのブルーグロスシャンプーは、泡立ちが良く濃密泡なので汗や皮脂もすっきりと洗い上げてくれます。

②トリートメントでしっかり保湿&補修

紫外線を受けると髪は、キューティクルが開いて水分が抜けやすい状態になり、パサつきやごわつき、枝毛の原因になります。

しっかりと保湿&補修ができるトリートメントで髪を内側から整えてあげることが大切です。

RASICAのブルーグロストリートメントは、保湿力が高く髪表面だけではなく内部補修も叶える処方なのでダメージを受けた髪にぴったりです。

+@ RASICAで、赤み・黄みケア

紫外線を受けると内部のメラニンが壊れて色素バランスが乱れやすく、髪の赤みが気になってきます。

RASICAのブルーグロスシャンプー&トリートメントはの赤み退色を補色ブルーでカバーするので、使い続けるほど髪に透け感をもたらします。


いかがでしたか?

夏の紫外線を予防しつつ、RASICAでしっかりとケアしていきましょう✨

最後までご覧いただきありがとうございました。

MAGAZINE
もどる
公式LINEにご登録いただくと、最新情報や公式取扱店のお得な情報をお届けします。