2025.09.30

秋冬おすすめの暗髪5選✨暗髪なのに透明感がでる秘密とは?💭

みなさんこんにちは♪

涼しい日が増え、秋が近づいてきましたね🍂

今回はこれからの秋冬の季節にぴったりな暗髪をご紹介いたします✨

暗髪でも透明感を出したい方には必見です👀


💜ディープバイオレットブラック

黒髪に近い落ち着いたトーンですが、光が当たるとほんのり紫が透けて見える上品なカラー。
暗めのベースにバイオレットを忍ばせることで、ツヤ感がより引き立ち、肌の透明感をぐっと高めます。

ナチュラルさと遊び心を両立できるため、暗髪でも個性を出したい人にぴったりの髪色です✨

☕モカグレージュ

グレーの透明感に、ほんのりモカブラウンをブレンドした上品なカラー。
赤みや黄みをしっかり抑えているため、落ち着きがありながらも重たく見えず、柔らかな雰囲気を演出します。

自然光の下ではほんのりまろやかなブラウンが透けて、洗練された抜け感を楽しめる髪色です✨

🩶スモーキーグレージュ

やや明るめのグレーをベースに、ほんのりベージュを加えた柔らかいニュアンスカラー。
透明感のある発色で、赤みやオレンジっぽさをしっかりカバーし、垢抜けた印象を叶えます。

室内では落ち着いた雰囲気に、太陽光の下ではふんわり軽やかに見える万能カラーです✨

🖤ブルーブラック

光が当たると青みが透けるクールな色味。
深みのあるダークカラーなので、髪のツヤ感が際立ち、大人っぽく知的な印象に仕上がります。

暗めカラーのため、職場や学校でも浮かず、光の加減でさりげないおしゃれを楽しめる万能カラーです✨

🧋ミルクティーブラウン

やわらかなブラウンにほんのりベージュをブレンドした明るめの色味で、透明感のある仕上がり。
ツヤ感を引き立てながら、柔らかく軽やかな雰囲気を演出してくれます✨

室内では落ち着いたブラウンに見えつつ、自然光の下では、ほんのりミルクティーのような透け感が柔らかい女性らしさをプラスしてくれます。


お気に入りの暗髪をキープするには?

お気に入りのカラーでも数週間経つと“赤み”が気になってきます。

RASICAは赤みの反対色の青を毎日のシャンプーで注入できるため、きれいな暗髪カラーを長持ちさせることが出来ます。


いかがでしたか?
みなさんのやりたい秋冬カラーがみつかったら嬉しいです👀

最後までお読みいただきありがとうございました。

MAGAZINE
もどる
公式LINEにご登録いただくと、最新情報や公式取扱店のお得な情報をお届けします。